FC2ブログ

100120 夢石日誌

夢石日誌

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > スポンサー広告 > 100120ホーム > 今日の言葉 > 100120

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

100120

「私」と「身体」


夢石 私は生命ですね。だから、いつも、「ゼロ」なのですね。私は創造ですね。だからいつも「ゼロ」なのですね。私は愛ですね。だからいつも「ゼロ」なのですね。私は知慧ですね。だからいつも「ゼロ」なのですね。

師 そうだ。

夢石 私の「身体」は「ゼロ」ではないですね。見たり、感じたり、動いたり、相対の世界にあります。これが「一」なのですね。つまり、プラスとマイナスででき上っている世界。現象の世界ですね。
 身体はインプットとアウトプットで機能します。感覚器で外部を受け入れ、行動をします。その繰り返しが、経験であり、思考であり、データベースとして、知識になります。
 つまり身体×環境=知識ということです。人類の文化的遺産です。
「私」はこの世という環境の中で身体を使って、「私」の自己実現をしなくてはなりません。それが生命活動であり、愛いの行であり、知慧の行為である訳です。

師 しっかりと解ってきてるじゃないか。

夢石 だから、常に、「私」は「生命」である。「私」は「愛」である。「私」は「創造」であると想っていなくては自分を見失うというのですね。

師 そうだ。主人公よ。無位の真人よ。

夢石 だから、この身体と環境で、この身体も環境も創造された創造主の体験を、心おきなく味えると言われているのですね。

師 そうだ。神も仏も真理も法則性も、そういう絶対的価値を創り出したもの。わしはそれを、「創造と生命のことば」と言ってはいるが、それが、「私」であるのだ。身体と環境によって、創造活動を自由自在に展開せよとこの身体と環境を与えられているのだ。

夢石 「私」は「身体」を駆使して、神仏の想いを実現することが「私」の使命ですね。

師 人類の文化遺産を勉強すれば、物質の法則、生命の法則、人間社会の歩み、自然界の構造、そういうことが事細かく学びとることができる。いかに生きるか。いかに楽しむか。神の想いの実現とは本当に遊びそのものじゃよ。

夢石



[ 2010/01/20 00:00 ] 今日の言葉 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://musekiblog.blog21.fc2.com/tb.php/74-e720fdaf

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

夢石

Author:夢石
夢石

最新記事
  • 完全解放 (05/31)
  • 夫婦 (05/30)
  • おはようございます (05/29)
  • 御使者の登場 (05/28)
  • やっぱりやっぱりとらわれていた (05/27)
最新コメント
  • 井手上洋子:心がすかっとする (04/23)
  • 井手上洋子:心で心をきく (04/21)
  • 松本:100607 (06/07)
  • mu2050:070110 (01/10)
  • 松本:070112 (01/12)
  • 松本朋子:070114 (01/16)
  • 井手上洋子:070116 (01/17)
最新トラックバック
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【完全解放】 (06/21)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【東京に出て何があった】 (05/29)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【やっぱりやっぱりとらわれていた】 (05/29)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【御使者の登場】 (05/29)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【おはようございます】 (05/29)
月別アーカイブ
  • 2012/05 (31)
  • 2012/04 (30)
  • 2012/03 (12)
  • 2011/03 (8)
  • 2011/02 (24)
  • 2011/01 (22)
  • 2010/12 (22)
  • 2010/11 (27)
  • 2010/10 (29)
  • 2010/09 (33)
  • 2010/08 (28)
  • 2010/07 (31)
  • 2010/06 (30)
  • 2010/05 (31)
  • 2010/04 (30)
  • 2010/03 (31)
  • 2010/02 (28)
  • 2010/01 (31)
  • 2009/12 (32)
  • 2009/11 (30)
  • 2009/10 (31)
  • 2009/09 (30)
  • 2009/08 (31)
  • 2009/07 (31)
  • 2009/06 (30)
  • 2009/05 (31)
  • 2009/04 (30)
  • 2009/03 (31)
  • 2009/02 (28)
  • 2009/01 (31)
  • 2008/12 (31)
  • 2008/11 (30)
  • 2008/10 (31)
  • 2008/09 (30)
  • 2008/08 (31)
  • 2008/07 (31)
  • 2008/06 (30)
  • 2008/05 (31)
  • 2008/04 (30)
  • 2008/03 (31)
  • 2008/02 (29)
  • 2008/01 (31)
  • 2007/12 (31)
  • 2007/11 (30)
  • 2007/10 (31)
  • 2007/09 (30)
  • 2007/08 (31)
  • 2007/07 (31)
  • 2007/06 (30)
  • 2007/05 (25)
  • 2007/04 (26)
  • 2007/03 (29)
  • 2007/02 (28)
  • 2007/01 (25)
カテゴリ
未分類 (76)
カテゴリ未分類 (4)
今日の言葉 (1476)
個 展 (1)
検索フォーム


RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 夢石庵ホームページ
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

copyright © 2006 夢石日誌 all rights reserved.   FC2テンプレート
  
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。